Skip to main content link. Accesskey S
  • Help
  • HCL Logo
  • HCL Notes and Domino Application Development wiki
  • THIS WIKI IS READ-ONLY. Individual names altered for privacy purposes.
  • HCL Forums and Blogs
  • Home
  • Product Documentation
  • Community Articles
  • Learning Center
  • API Documentation
Search
Community Articles > 日本語 - Japanese > XPages Extension Library「Dialog」の利用
  • Share Show Menu▼
  • Subscribe Show Menu▼

Recent articles by this author

XPages アプリケーションで Embedded Experience メールを実現する

XPages アプリケーションを Embedded Experience メールで利用する際の実現方法の解説です。

Embedded Experience メールを試す

IBM NotesDomino 9.0 Social Edtion で XPages を利用した Embedded Experience メールの実現方法です。

How to use OpenSocial Gadgets in IBM Notes

IBM Notes 9.0 enables you to use OpenSocial Gadgets on our business. This document describes how to use OpenSocial Gadgets in IBM Notes 9.0.

IBM iNotes で OpenSocial Gadgets を利用する

IBM iNotes で OpenSocial Gadgets を利用する際の設定方法です。

IBM Notes で OpenSocial Gadgets を利用する

IBM NotesDomino 9.0 Social Edition から利用可能になった OpenSocial Gagdtes を利用する際の設定方法です。
Community articleXPages Extension Library「Dialog」の利用
Added by ~Anita Bregeromanli on September 28, 2012 | Version 1
  • Actions Show Menu▼
expanded Abstract
collapsed Abstract
8.5.3 Upgrade Pack1より利用できるExtension Libraryを使用し自作ダイアログの表示を行います
Tags: Extension Library, Extension Library controls, 九州地区ノーツパートナー会
ShowTable of Contents
HideTable of Contents
  • 1 Extension LibraryのDialog
  • 2 その他
  • 3 参考
  • 4 調査環境

Extension LibraryのDialog



ダイアログの枠と呼び出し関数のみ用意されています。

1. Extension LibraryからDialogを選択して配置します



※Dialog titleに日本語は入らないようです。入れるとダイアログのプレビュー表示がおかしくなりました。

2. 呼び出すボタン及び返却値を格納するフィールドを作成します

返却値は部分更新するためパネルで囲みます。


選択ボタンのonClickイベントに以下のように記述します。



3. ダイアログ表示したい内容をカスタムコントロールとして作成します



選択ボタンでは、ビューで選択した内容を反映しダイアログを閉じる処理を記述します。
ビューの選択値取得はサーバサイドで記述します。
反映は部分更新で行うため、2で作成したパネルのIDを更新要素に指定します。



4. Dialogコンポーネントの緑丸部分に作成したカスタムコントロールをドラッグします


5. プレビュー

モーダルダイアログが開きます



選択後



その他


Extension Libraryを使わない場合、Dojoライブラリを利用して同機能実現可能
http://www-10.lotus.com/ldd/ddwiki.nsf/dx/%E3%80%8C%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%8D%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%81%AE%E5%AE%9F%E7%8F%BE%E6%96%B9%E6%B3%95

参考


Extension Libraryのヘルプ
http://www-10.lotus.com/ldd/ddwiki.nsf/dx/Modal_dialogs_ddxl853

調査環境


   Lotus Domino Designer 8.5.3 Upgrade Pack1
   Internet Explorer 8

この記事は九州地区ノーツパートナー会技術部会(キーウェア九州 株式会社)によって作成されました。

  • Actions Show Menu▼


expanded Attachments (0)
collapsed Attachments (0)
Edit the article to add or modify attachments.
expanded Versions (1)
collapsed Versions (1)
Version Comparison     
VersionDateChanged by              Summary of changes
This version (1)Sep 28, 2012, 10:09:27 AM~Anita Bregeromanli  
expanded Comments (0)
collapsed Comments (0)
Copy and paste this wiki markup to link to this article from another article in this wiki.
Go ElsewhereStay ConnectedAbout
  • HCL Software
  • HCL Digital Solutions community
  • HCL Software support
  • BlogsDigital Solutions blog
  • Community LinkHCL Software forums and blogs
  • About HCL
  • Privacy
  • Accessibility