Skip to main content link. Accesskey S
  • Help
  • HCL Logo
  • HCL Notes and Domino Application Development wiki
  • THIS WIKI IS READ-ONLY. Individual names altered for privacy purposes.
  • HCL Forums and Blogs
  • Home
  • Product Documentation
  • Community Articles
  • Learning Center
  • API Documentation
Search
Community Articles > 日本語 - Japanese > 「チェックボックス」フィールドの実現方法
  • Share Show Menu▼
  • Subscribe Show Menu▼

Recent articles by this author

XPages アプリケーションで Embedded Experience メールを実現する

XPages アプリケーションを Embedded Experience メールで利用する際の実現方法の解説です。

Embedded Experience メールを試す

IBM NotesDomino 9.0 Social Edtion で XPages を利用した Embedded Experience メールの実現方法です。

How to use OpenSocial Gadgets in IBM Notes

IBM Notes 9.0 enables you to use OpenSocial Gadgets on our business. This document describes how to use OpenSocial Gadgets in IBM Notes 9.0.

IBM iNotes で OpenSocial Gadgets を利用する

IBM iNotes で OpenSocial Gadgets を利用する際の設定方法です。

IBM Notes で OpenSocial Gadgets を利用する

IBM NotesDomino 9.0 Social Edition から利用可能になった OpenSocial Gagdtes を利用する際の設定方法です。
Community article「チェックボックス」フィールドの実現方法
Added by ~Anita Bregeromanli on April 25, 2012 | Version 1
  • Actions Show Menu▼
expanded Abstract
collapsed Abstract
従来型の Lotus Notes/Domino アプリケーションにおける「チェックボックス」フィールドの表現を XPages のビューコントロールを用いて実現する方法
Tags: XPages, 九州地区ノーツパートナー会
ShowTable of Contents
HideTable of Contents
  • 1 フィールドの実現方法「チェックボックス」
    • 1.1 適用方法
    • 1.2 オプション
  • 2 その他

フィールドの実現方法「チェックボックス」


XPageにて 「チェックボックス」を実現する場合、コアコントロール[チェックボックス]または、[チェックボックスグループ]を使用する。

「チェックボックス」コントロールは、単一の項目に対してのチェック/チェックなしを選択するために使用する。

「チェックボックス」コントロールでは、チェック時の値とチェックなし時の値を定義できる。(式言語/JavaScriptでの値の計算が可能)◆ラジオボタンでの値の指定


◆補足

関連性のある複数のチェック項目を指定する場合には、「チェックボックスグループ」を使用する。

「チェックボックスグループ」の詳細は後述を参照。


適用方法



1.フィールドの配置
XPage上でコアコントロールから[チェックボックス]を表示させたい場所へドラッグする。

2.名前の入力

[プロパティ]-[チェックボックス]-[名前]にフィールド名に該当する「名前」と表示したい「ラベル」を入力する。



3.ブラウザで確認
ブラウザで参照するとチェックボックスが表示されていることが確認できる。

オプション

その他、XPageで指定が可能な項目を下記に記述する。

[チェックボックス] - [オプション]の項目
設定内容
[デフォルトでチェックを入れる]チェックボックスに対してデフォルトでチェックが設定される。

 (3)フィールド設定との比較
フォームのフィールドで「チェックボックス」を選択した場合と、XPageでの設定項目の比較について下記に記述する。
フォーム:フィールド設定
XPageでの設定
[表示] - [境界線のスタイル]

(なし/シングル/インセット)

[スタイル] - [背景] - [境界線] で以下が指定できる。

 ・カラー

 ・スタイル (点線1/点線2/塗りつぶし/二重線/エンボス2/エンボス1/内側/外側)

 ・幅 (細/中/太)

[表示] - [列の数]なし
[表示] - [間隔(%)] - [横幅・縦幅]なし
[選択]

(選択肢を入力/式で選択肢を設定)

チェック時の値、チェックなし時の値が設定できる。

式言語/JavaScriptでの値の計算ができる。

[オプション] - [文書の更新でアドレスを参照]なし
[オプション] - [キーワードの変更時にフィールドを更新]なし
[オプション] - [文書の更新時に選択肢を更新]なし
[キーワードの別名を許可]なし

その他



<調査環境>
Lotus Domino Designer 8.5.2
Microsoft Internet Explorer 8

その他の「フィールド」についてはこちらを参照してください

この記事は九州地区ノーツパートナー会技術部会(リコー IT ソリューションズ 株式会社)によって作成されました。

  • Actions Show Menu▼


expanded Attachments (0)
collapsed Attachments (0)
Edit the article to add or modify attachments.
expanded Versions (1)
collapsed Versions (1)
Version Comparison     
VersionDateChanged by              Summary of changes
This version (1)Apr 25, 2012, 7:32:45 AM~Anita Bregeromanli  
expanded Comments (0)
collapsed Comments (0)
Copy and paste this wiki markup to link to this article from another article in this wiki.
Go ElsewhereStay ConnectedAbout
  • HCL Software
  • HCL Digital Solutions community
  • HCL Software support
  • BlogsDigital Solutions blog
  • Community LinkHCL Software forums and blogs
  • About HCL
  • Privacy
  • Accessibility