Skip to main content link. Accesskey S
  • Help
  • HCL Logo
  • HCL Notes and Domino Application Development wiki
  • THIS WIKI IS READ-ONLY. Individual names altered for privacy purposes.
  • HCL Forums and Blogs
  • Home
  • Product Documentation
  • Community Articles
  • Learning Center
  • API Documentation
Search
Community Articles > 日本語 - Japanese > XPages データソース解説 - 定義方法
  • Share Show Menu▼
  • Subscribe Show Menu▼

Recent articles by this author

XPages データソース解説 - URL パラメータ

XPages のデータソースとページをアクセスする際の URL パラメータとの関係について解説します。

XPages データソース解説 - スコープ

XPages のデータソースのスコープについて解説します。

XPages データソース解説 - 定義方法

XPages のデータソースの定義方法について解説します。

XPages データソース解説 - 種類

XPages のデータソースの種類について解説します。

XPages データソース解説 - 内部動作

XPages のデータソースの内部動作について解説します。
Community articleXPages データソース解説 - 定義方法
Added by ~Martha Brekroflar | Edited by ~Martha Brekroflar on January 12, 2012 | Version 3
  • Actions Show Menu▼
expanded Abstract
collapsed Abstract
XPages のデータソースの定義方法について解説します。
Tags: XPages, データソース
ShowTable of Contents
HideTable of Contents
  • 1 定義可能な場所
    • 1.1 設計要素単位での定義
    • 1.2 コントロール単位での定義
  • 2 定義方法
    • 2.1 「プロパティ」ビューの「データ」タブを利用する方法
      • 2.1.1 XPage/カスタムコントロール/パネルコントロールの場合
      • 2.1.2 ビューコントロールの場合
      • 2.1.3 データ編集用コントロールの場合
    • 2.2 「データ」ビューを利用する方法
XPages のデータソースは、いくつかの場所で定義することができます。

シリーズ目次:
  • データソースの種類external link
  • データソースの定義方法external link
  • データソースのアクセス方法external link
  • データソースのスコープexternal link
  • データソースとURL パラメータexternal link
  • データソースの内部動作external link

定義可能な場所


データソースの定義場所を大別すると、設計要素単位での定義とコントロール単位での定義に分けられます。

設計要素単位での定義


XPage あるいはカスタムコントロール設定要素に対して、データソースを定義することが可能です。

XPage に対してデータソースを定義した場合、そのページ内に配置された全てのコントロールから、そのデータソースをアクセスすることが可能です。
カスタムコントロールが配置された場合には、そのカスタムコントロール内部のコントロールからもアクセス可能です。



カスタムコントロールに対してデータソースを定義した場合、そのカスタムコントロール内部でのみそのデータソースが有効であり、
カスタムコントロールを配置した先の親 XPage からは利用できません。


コントロール単位での定義


パネルコントロールおよびビューコントロールに対してデータソースを定義することができます。
コントロールに対してデータソースを定義した場合、そのコントロール内部に配置されたコントロールおよび子孫に対してのみ有効になります。

パネルコントロールに対してデータソースを定義した場合、そのパネル内部および子孫のコントロールに対してのみ有効になります。
パネルの外側のコントロールからはアクセスできません。



ビューコントロールに対してデータソースを定義した場合、そのビューを構成するコントロールおよびその子孫に対してのみ有効になります。
ビューコントロールの外側のコントロールからはアクセスできません。
また、定義可能なデータソースはDomino ビューに限ります。



XPage 側で Domino ビュータイプのデータソースを定義し、ビューコントロール自身ではデータソースを定義することなく、
XPage 側で定義したデータソースを利用するよう指定することも可能です。


定義方法


データソースを新規に定義するにはいくつかの方法が利用可能です。
それぞれの方法で定義を開始した後、「データソースの種類」external linkの説明に従い設定を行います。

「プロパティ」ビューの「データ」タブを利用する方法


XPage やカスタムコントロールといった設計要素やパネルなどのコントロールを選択すると、「プロパティ」ビューには「データ」タブが表示されます。
このタブ内で、データソースの定義を行うことができます。

XPage/カスタムコントロール/パネルコントロールの場合


タブ内で「追加」ボタンを押し、作成するデータソースのタイプを選択します。


ビューコントロールの場合


ビューコントロールを XPage あるいはカスタムコントロール内に配置しようとすると、データーソースを定義するためのダイアログが表示されます。


このパネル内で、アクセスしたいビュー名などを指定して、データソースの定義を行います。

一旦定義を完了した後でも、ビューコントロールの「プロパティ」ビュー内、「データ」タブを利用することで、属性を変更することができます。


データ編集用コントロールの場合


XPage あるいはカスタムコントロール内に配置された各種データ編集用コントロール (編集ボックス、ラジオボタン、リッチテキストなど) の
「プロパティ」ビュー内の「データ」タブは、編集用データをどこから入手するのかを定義するデータバインドを行うことが主な役割ですが、
ここからも新規にデータソースを定義することができます。



「データバインディング」の「データソース」として「データソースの定義」を選択することで、新規データソースの定義を開始します。


「データ」ビューを利用する方法


Domino Designer の画面右サイドペインには通常コントロール一覧が表示されています。このペインは「データ」ビューに切り替えることができます。

このビュー内の「データソース」として「データソースの定義」を選択することで、データ編集用コントロールの場合同様、
新規データソースの定義を開始することができます。

  • Actions Show Menu▼


expanded Attachments (0)
collapsed Attachments (0)
Edit the article to add or modify attachments.
expanded Versions (3)
collapsed Versions (3)
Version Comparison     
VersionDateChanged by              Summary of changes
This version (3)Jan 12, 2012, 5:09:34 AM~Martha Brekroflar  Minor Change
2Jan 12, 2012, 2:46:29 AM~Yoshi Froluchekettu  
1Jan 12, 2012, 2:45:49 AM~Yoshi Froluchekettu  
expanded Comments (0)
collapsed Comments (0)
Copy and paste this wiki markup to link to this article from another article in this wiki.
Go ElsewhereStay ConnectedAbout
  • HCL Software
  • HCL Digital Solutions community
  • HCL Software support
  • BlogsDigital Solutions blog
  • Community LinkHCL Software forums and blogs
  • About HCL
  • Privacy
  • Accessibility